(悲報)fútbol & café MF 2016年9月30日(金)原宿での営業終了 奥原宿にひっそり佇む南米空間
奥原宿にひっそり佇む南米テイスト満載のカフェfútbol & café MFが9月30日(金)原宿での営業を終了するとの情報をtwitterで知り営業終了前に行ってきました。
オーナーさんのライクである「サッカー×南米×カフェ」というコンセプトを体現している素敵なお店でしたので、紹介します。
スポンサーリンク
fútbol & café MFのアクセス
原宿駅の竹下口から竹下通りを抜けて突き当たりの小道を左折し、少し坂を登ると左側にオープンテラス席があるカフェがfútbol & café MFです。
原宿駅から徒歩10分くらいの場所にあります。
fútbol & café MFの店内
店内は、カウンター席とテーブル席があり、外には2つテーブルのテラス席があります。
シンプルなカフェスペースの傍にスタッフが南米で買い付けをした一点物のサッカーグッズや雑貨が配置されていて、一部商品はお店で購入できます。
また、店内には、『 人生はフットボールであり、フットボールこそが人生 』という南米サッカーを象徴する存在であるディエゴ・マラドーナ選手の往年の映像が流れている他に、キャプテン翼で有名な高橋陽一さんのオリジナル壁画もあります。
トイレの壁には、サッカーにゆかりのある有名人のサインが所狭しと書かれていました。
fútbol & café MFのメニュー
オーガニック素材をふんだんに使ったオリジナルな南米テイスト満載のカフェメニューがあります。
▽マテ茶炭酸入り
ビタミンやミネラルの含有量が極めて高く、「飲むサラダ」と呼ばれている南米ではポピュラーな飲み物
▽チョリソパン ウルグアイ風
肉汁たっぷりのソーセージをパンではさむチョリソパン。その上に細かく砕いたポテチを乗せるのがウルグアイ風。
その他にも、ブラジル風カレーやコーヒーなど南米テイスト満載のメニューがあります。
サッカー関係者も多数来店
数多くのサッカー関係者のトークショーを開催してきたカフェですが、この日もサッカー関係者が名残り惜しんで奥原宿での営業終了前に来店してました。
①ガンバ大阪遠藤選手のFK前?
フルカウント千葉さん
②スポーツライター長谷川ゆうさん
長谷川ゆうさん