2014年自転車グッズベストバイ!!購入したグッズを振り返ってみました。
2013年の4月から彦根に転勤で来て早くも1年と8ヶ月。本当に時間が過ぎるのが早いと感じている今日この頃です。
今年の2014年3月16日(日)に念願だったびわ湖一周ロングライド2014通称ビワイチ2014に☆びわ湖一周ロングライド2014に初めて参加して琵琶湖大橋以北をほぼ一周することでできました。
結果については、残念ながら最後の関門で制限時間に引っかかってしまい残り約10キロの138キロ地点でリタイアとなり制限時間内には完走はできませんでした。完走証は、受け取れませんでしたが、自転車で自分の体力を使い琵琶湖を周るイベントに参加することで琵琶湖周辺の景色を堪能し、貴重な体験をすることができました。
このイベントをきっかけに自転車に乗る機会が増えて近所の自転車店侍サイクルさんにお世話になるようになりました。知識やメンテナンス技術に乏しい自転車音痴の私にとって侍サイクルさんは大変有り難くとても心強いお店です。
店主の目方さんは、私の初歩の初歩的質問にも丁寧で分かりやすく気さくに解説してくれて、自転車のメンテナンスからチューナップにいたるまでたくさんアドバイスを頂きました。その他にもお店の常連さんとの会話している中で、ロードバイクを快適に使用するためにアドバイスを頂き実際その方が所有しているグッズを教えて頂き購入したこともあります。
そんなロードバイク初心者中の初心者である私が、2014年使用して良かったものベスト3を紹介したいと思います。
第1位 アスチュート SKYLINE SR サドル
アスチュート SKYLINE SR サドル ブラック/ブラック
売り上げランキング: 812,751
少し費用はかかってしまいますが、長時間走行する方にはマストアイテムです。
第2位 カペルミュール UVカット サイクルロンググローブ・千鳥格子
カペルミュール UVカット サイクルロンググローブ・千鳥格子 | cyclowired
スマホ操作に対応していてロングながら指先から手の平まで付け心地は快適で、デザインもオシャレなアイテムです。
冬の寒い日にはこちらのタイプもあります。
KAPELMUUR(カペルミュール)プレミアムサーモグローブ 千鳥格子 L
第3位 トピークレースロケット HP 携帯空気入れ
TOPEAK(トピーク) RaceRocket HP MasterBlaster ブラック PPM07900
売り上げランキング: 57,108
小さいながらもフランス式バルブに対応している携帯ポンプです。最大160psiまで充填可能です。緊急時の空気入れにとっても便利なアイテムです。
まとめ
侍サイクルさんは、2014年12月に店舗拡張されました。彦根駅前の商店街はシャッター商店街化している店が多い中
自転車の楽しみ と 仲間がみつかる 滋賀県彦根市の【 趣味人 】専門自転車店
として数少ない活気があるお店かもしれません。全く縁もゆかりもない土地であった彦根で偶然的に自転車と親しむ時間が増えて素敵な自転車仲間がたくさん増えました。自転車店を通して自転車についてはもちろんのこと地元の美味しいお店を紹介してもらったり、生活情報を教えてもらったりと今では本当に私の彦根生活に欠かせない存在となってます。さらには、お店に通い過ぎてマンガ弱虫ペダルをお店のソファで奥方に出して頂いたコーヒー片手にコソッと37巻読破させて頂きました。
侍サイクルさんはこんな初心者の私でも気軽に相談できるお店です。自転車でお困りの方や興味ある方はぜひお店に足を運んでみて下さいませ‼︎
詳しい情報は、こちらです。⇒滋賀・彦根「侍サイクル」
売り上げランキング: 4,490