琵琶湖ロングライド2014まで残り1日 気持ちよく走行する為のおすすめ自転車グッズ3選
いよいよ今週日曜2014年3月16日(日)開催される琵琶湖一周ロングライド2014まで残り1日となりました。
びわ湖一周ロングライド2014 | JTB スポーツステーション
日頃お世話になっている彦根の自転車店「侍サイクル」で販売している僕のおすすめ自転車グッズを3つ紹介したいと思います。
カペルミュールの防寒着はデザインが斬新でかっこよく着心地抜群なウェアーです。
カペルミュールは自転車アパレルのメーカーで、かっこいいデザインのウェアがたくさんあります。
その中でも僕のおすすめは、このウインドシールドジャケット ブラックです。
ファスナー部分がベルギーカラーで、おしゃれな色使いなんです。自転車用の上着ですが、普段使いでも使用できます。自転車用に作られているので、腕を曲げ伸ばしても窮屈でなく伸縮性があります。
Amazon.co.jp: KAPELMUUR(カペルミュール)長袖ジャージ タータンチェック: 服&ファッション小物
自転車ウェアらしい腰の部分にポケットもあります。
その他にチェックのジャージもあり一見自転車グッズとは思えないほどでデザイン性でおしゃれな上着です。
ビットーリアのファスナータイプボトル型の小物入れはとても便利です。
↑のようにボトルケースにスッキリおさまりサドルにつけるタイプとは違ったスタイリッシュな小物入れです。
ファスナータイプなので、物を取りやすい構造となってます。
長い時間乗ってもお尻が痛くならないアスチュートのサドルはとても重宝します。
Amazon.co.jp: アスチュート SKYLINE SR サドル ブラック/ブラック: スポーツ&アウトドア
アスチュートのサドルで穴空きと穴なしタイプの2種類有ります。乗り心地は、千差万別ですが、私は穴なしと穴ありを実際試乗して穴なしの方がしっくり来ました。
まとめ
148キロから160キロの大変な長丁場です。できるだけ自転車グッズを効率的に使用しながらなんとか制限時間内に完走したいと思ってます。
上記商品を取り扱いしているお店 侍サイクル
彦根の自転車店 侍サイクル ←ホームページ
彦根市の自転車店「侍サイクル」 ←ブログ
彦根の自転車店「侍サイクル」 ←FBページ
注意事項
3月15日は、こちらfile.sui-s.com/biwako_cycle.pdfのイベントへ出店の為
3月16日は、こちらびわ湖ビーチクルーザーミーティング「Legend」のイベントへ出演の為
臨時休業となるそうです。