キリカエゼロ秒とは フーガすみだのチームスローガンは選手と観客が一緒になって創りだすその空気感
キリカエゼロ秒って何? とフットサルやサッカーに興味がある方は、聞き覚えがあると思いますが、
このフレーズは、フウガすみだフウガすみだ / FUGA SUMIDA Official Website | 墨田区のホームタウン・スポーツチームの監督である須賀 雄大さん須賀雄大オフィシャルブログ[DR.KC]が提唱するチームスローガンです。
フウガすみだは、現在関東フットサルリーグ1部所属で、来シーズン2014ー2015シーズン 男子フットサルのトップリーグに昇格するチームです。 Fリーグ公式サイト | リーグニュース
キリカエゼロ秒とは?
無駄な時間を限りなくゼロに近づけるようにプレイすること
フットサル用語で解説すると
攻撃と守備の切り替え、守備と攻撃の切り替え、さらに言えばボールが外に出た瞬間にすぐにポジションに立つ ということをこのフレーズで端的に表現されています
キリカエゼロ秒を意識すると?意識と工夫
お客さまの心を掴むようなプレイを繋げていく
これを意識することで、ゲーム自体がものすごく締まって見えるようになります。ダラダラとやった方が選手としては体力的には疲れないかもしれません。ただそのダラダラによってゲームが間延びしてしまい、観戦しているお客様を疲れさせてしまうことになってしまうのです。そういうちょっとした意識と工夫が、お客様の心を掴むプレイに繋がっていけると信じていますと表現されています。
キリカエゼロ秒を積み重ねることで・・・
同じビジョンを描き高い質を保ちながら集中して目標に向かうことができる
ホームでもアウェイでもフーガすみだというチームが、ゲームのみならず試合会場の全体の雰囲気をやキリカエゼロ秒という特徴的や個性的で質の高い存在感を観客に示していき選手と共に戦い価値観を共有できる。
多事総論
無駄な時間をなくして、少し遊び心を持ちながら、プロとして勝利までのプロセスをいかに楽しんでもらえるかを追求していくことを表現する。
これは、フットサルやサッカーなどのスポーツにおいてだけでなく一般生活にも活用して、スポーツと関わる豊かなライフスタイルを送りたいと僕は考えています。
今後は、スポーツと向き合う生活を実現する為に、視線をきらさず人生のステータスを上げていくことで自分の人生を後悔や無駄なくキリカエゼロ秒に近づいていきたい そういう想いを皆様と共有できれば良いなぁと思っています。
以下参考資料
スペシャル対談 フウガすみだ 監督 須賀雄大 × 株式会社ワークポート代表取締役副社長COO林徹郎 ~フウガすみだの目指す未来像|IT・インターネット・ゲーム業界への転職ならワークポート